【悲報】沖ノ鳥島、他国が訴えれば南沙諸島の判例により「島ではない」と判決がでる可能性が大きいとの試算
1 : フライングニールキック(catv?)@\(^o^)/ :2016/07/13(水) 09:10:30.05 ID:trukJlU+0.net
日本政府は、12日の仲裁裁判判決が、中国やフィリピンの兵士らが居住する南沙諸島に島はないと認定したことについて、日本の沖ノ鳥島(東京都小笠原村)などの扱いにも将来的に影響を及ぼす可能性があると見て、判決文を詳細に検討している。
同様の島を領有する各国にも判決は影響を与えそうだ。
今回の判決の法的拘束力は当事国のフィリピンと中国にしか及ばない。ただ、日本政府は「今後他国から仲裁裁判に訴えられる可能性もあり、深刻だ」(政府関係者)と見ている。中国は沖ノ鳥島を「岩」だと主張し、韓国も同調している。
国連海洋法条約では、沿岸から200カイリの排他的経済水域(EEZ)が認められる島を「満潮時においても水面上にあるもの」などと定義している。一方で、「人間の居住または独自の経済的生活を維持することのできない岩は、排他的経済水域または大陸棚を有しない」と記されている
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160712-OYT1T50124.html
【悲報】沖ノ鳥島、他国が訴えれば南沙諸島の判例により「島ではない」と判決がでる可能性大
南沙は元から満潮時に水面下に沈む岩礁だろ10 : フライングニールキック(catv?)@\(^o^)/ :2016/07/13(水) 09:12:58.75 ID:trukJlU+0.net
>>7
でもそうはいうけど、それ証明されてない
175 : スターダストプレス(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/07/13(水) 09:51:48.35 ID:XXhGHQMB0.net
>>10
戦時中に日本が詳しい海図を作った。日本は証拠を持ってるよ。知らないのか?
184 : フライングニールキック(catv?)@\(^o^)/ :2016/07/13(水) 09:53:49.56 ID:trukJlU+0.net
>>175
台湾の太平島は戦前に採掘作業もした
なのに今回島とはされなかった
199 : スターダストプレス(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/07/13(水) 09:59:09.17 ID:XXhGHQMB0.net
>>184
だからどうした?
210 : タイガードライバー(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/07/13(水) 10:01:03.97 ID:Cbb/aDqK0.net
>>184
採掘作業したら島なの?
9 : シャイニングウィザード(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2016/07/13(水) 09:12:49.35 ID:Sejxyhoo0.net
満潮時に沈むか残るかの違い
誰か無理矢理住め12 : フライングニールキック(catv?)@\(^o^)/ :2016/07/13(水) 09:13:46.15 ID:trukJlU+0.net
>>11
沖ノ鳥島はもともと住めないから島じゃないと
17 : アトミックドロップ(熊本県)@\(^o^)/[age] :2016/07/13(水) 09:14:21.94 ID:kRhg3CgY0.net
やればいいじゃん
もし沖ノ鳥島なくなったら、どれくらいの経済損失なんやろか27 : フライングニールキック(catv?)@\(^o^)/ :2016/07/13(水) 09:15:43.36 ID:trukJlU+0.net
>>20
多分島じゃなくなると思うけどその時は撤退しないとな
29 : ファイヤーボールスプラッシュ(WiMAX)@\(^o^)/ :2016/07/13(水) 09:16:19.78 ID:R2SDPil40.net
>>27
温暖化の影響なのに?
21 : ファイヤーボールスプラッシュ(WiMAX)@\(^o^)/ :2016/07/13(水) 09:15:03.49 ID:R2SDPil40.net
既に認められている島が
温暖化の影響を受けているだけでしょ
ただ、法の抜け目に関しては
日本は弱いからなあ
23 : レッドインク(埼玉県)@\(^o^)/ :2016/07/13(水) 09:15:31.46 ID:L4hUNABt0.net
はい常時海面上に出てるから島
24 : エルボーバット(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/07/13(水) 09:15:32.43 ID:H6S4PHoY0.net
だいぶ昔、昭和の頃にそんな話しが出たからコンクリートで周りを囲んだ
ん?
無人島は領土に出来ないって事かね?38 : フライングニールキック(catv?)@\(^o^)/ :2016/07/13(水) 09:17:41.98 ID:trukJlU+0.net
>>30
人が住める規模の無人島は島
あれば岩
47 : ファイヤーボールスプラッシュ(WiMAX)@\(^o^)/ :2016/07/13(水) 09:18:48.33 ID:R2SDPil40.net
>>38
だから国際法上で何とか島って認められてたの?
33 : テキサスクローバーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/07/13(水) 09:16:58.66 ID:JJAACYjv0.net
国連が認定したから無駄だ
34 : ボ ラギノール(空)@\(^o^)/[sage] :2016/07/13(水) 09:16:58.97 ID:CKtSsxSa0.net
EEZが無くなっても領海は残るんだろ?
35 : マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/07/13(水) 09:17:12.10 ID:qQPh9BSf0.net
ボーリングで深く穴掘ればマグマ出てきて島形成するんじゃね?
45 : タイガードライバー(東日本)@\(^o^)/ :2016/07/13(水) 09:18:24.75 ID:a5KqrTy20.net
中国が訴えるってことはその前提として今回の南シナ海の判決を受け入れることになるからそれはないだろう
問題は韓国だけどまあ中韓ともに嫌がらせレベルなんだし証拠資料も皆無だろう
46 : パロスペシャル(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2016/07/13(水) 09:18:38.54 ID:4jPdAyhl0.net
そうなると面倒だな
オランダの堤防も取り壊してから国土を定めるべきだな289 : アトミックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/07/13(水) 10:23:59.21 ID:OgU/iTY50.net
>>48
それ
51 : サソリ固め(鹿児島県)@\(^o^)/ :2016/07/13(水) 09:19:34.47 ID:yZqTrE710.net
これが通るなら百年後にはツバルも岩になるな
>>1
まだこんな事言ってるアホ居るのか。68 : ファイヤーボールスプラッシュ(WiMAX)@\(^o^)/ :2016/07/13(水) 09:21:54.40 ID:R2SDPil40.net
>>62
中華系の声闘
67 : キングコングラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/07/13(水) 09:21:52.88 ID:Y89HEnch0.net
沖ノ鳥島を認めないと
海没寸前の島国家は基礎要件たる「領土」が消滅して
国民全員が無国籍の難民化する恐れがある
特にモルジブなんかはかなりヤバい
島と認めてないないのは例の2国だけ75 : フライングニールキック(catv?)@\(^o^)/ :2016/07/13(水) 09:23:03.59 ID:trukJlU+0.net
>>70
他の国は言及してないだけだろう
中国のは論外だけど沖の鳥岩も沈まないよう無理矢理人工でやってるからな、あれは苦しい77 : タイガードライバー(兵庫県)@\(^o^)/[sage] :2016/07/13(水) 09:23:43.22 ID:Iq1lPRLx0.net
>>71
いや、有りだし苦しくもないだろ
それがダメとか言い出すとオランダが壊滅する
78 : フライングニールキック(catv?)@\(^o^)/ :2016/07/13(水) 09:23:43.87 ID:trukJlU+0.net
>>71
ほんこれ
94 : ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/ :2016/07/13(水) 09:26:23.18 ID:XcKFP7lM0.net
>>71
じゃあ温暖化で水没しそうな島はそのまま沈めって言うの?
有人島でも割とやばいとこあるぞ?
131 : チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/07/13(水) 09:34:18.26 ID:PtLvUtv30.net
>>77
>>94
勝手に沈む国は消滅が正しいんじゃないか?
領土を柵で囲って水蒸発させたらいくらでも領土広げられないか
137 : ファイヤーボールスプラッシュ(WiMAX)@\(^o^)/ :2016/07/13(水) 09:36:07.49 ID:R2SDPil40.net
>>131
沈むというより
海面が上がっているんじゃね
144 : 膝十字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/07/13(水) 09:38:09.28 ID:gub/0NyO0.net
>>131
それは無理だろ
満潮時海面上に出てる必要があるんだから
人工物は領土として主張できないだけで
保護しちゃダメというのとは話がちがうだろ?
202 : チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/07/13(水) 09:59:33.19 ID:PtLvUtv30.net
>>144
無理か?
オランダを保護する為にダムのように海をせき止めて、本来なら沈んでるのを無理矢理島にする
それなら中国が海の部分を無理矢理せきとめて水蒸発、沈んでたとこを島にしだす
73 : レッドインク(空)@\(^o^)/ :2016/07/13(水) 09:22:57.14 ID:0EJNkuaD0.net
さっさとホテル作って観光地化しようや
84 : スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/ :2016/07/13(水) 09:24:32.63 ID:2hZvZtDK0.net
年月が経って島から岩に変化してしまった
今や護岸工事してなければ水没してるんだから岩ですらない
村作ればいい公共事業で 96 : スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/ :2016/07/13(水) 09:26:37.67 ID:2hZvZtDK0.net
>>87
人工的に作っても無効だってのが今回の判決
116 : エメラルドフロウジョン(アラビア)@\(^o^)/ :2016/07/13(水) 09:31:26.93 ID:tgN2U4P00.net
>>96 なるほど、けど岩だったら何がいけないんだろう?島は認めるけど岩ごときに領海は認めないってことなんかね?
88 : ブラディサンデー(庭)@\(^o^)/ :2016/07/13(水) 09:25:34.21 ID:fdjYUX570.net
中国共産党の工作員だな
90 : キャプチュード(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/07/13(水) 09:25:43.05 ID:CHO5Iz010.net
中国も韓国も蘇岩礁があるからね訴えないだろ
91 : テキサスクローバーホールド(中部地方)@\(^o^)/[sage] :2016/07/13(水) 09:25:57.68 ID:hUteTK2O0.net
領海まで認められてるんだが
中台が従わないって言ってんのに日本を訴えるとかできるのか
まずはお前んとこが従えって門前払いじゃないの101 : ファイヤーボールスプラッシュ(WiMAX)@\(^o^)/ :2016/07/13(水) 09:28:10.12 ID:R2SDPil40.net
>>93
立場を表明していない属国がいるだろ
>>96
既に申請されている場合については?
まあアクロバット訴訟になれば結果は変わるけど
114 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2016/07/13(水) 09:31:24.22 ID:CIan5BNK0.net
住めないと無理なら島じゃないだろ
142 : フェイスクラッシャー(WiMAX)@\(^o^)/ :2016/07/13(水) 09:37:32.25 ID:TaK+Q/Vv0.net
「人工的」の線引きもいまいちわからんな
珊瑚礁を育てて島を文字通り盛りあげていく計画もあるらしいが
これだって人工といえば人工だ
世界には海鳥の排泄が固まって出来た島などがある
ということは水が浅い海域の空中に超でかいゲージ作って
鳥を大量に飼育すればその下に島が作れるのではないか?
147 : 河津落とし(家)@\(^o^)/ :2016/07/13(水) 09:41:09.89 ID:IgHEpOVP0.net
沖ノ鳥島が浸食ででヤバいと話題になった頃どっかのアナウンサーがわざわざ現地に行って島に腰掛けてた
148 : ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/07/13(水) 09:41:12.62 ID:+qpnlpct0.net
こればかりは国との争いではないからそうでないと言われたらそうなんだろう
150 : 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/07/13(水) 09:42:30.39 ID:TZMY0su10.net
地震で沈下したとか聞いたが
165 : デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/ :2016/07/13(水) 09:48:29.82 ID:mlU54FRX0.net
南沙はもともと水没しちゃうのを埋め立ててごまかしてるからじゃないの
178 : 32文ロケット砲(catv?)@\(^o^)/ :2016/07/13(水) 09:52:18.36 ID:GzhCOklc0.net
それはともかく、竹島を提訴しろよ
194 : ヒップアタック(千葉県)@\(^o^)/[sage] :2016/07/13(水) 09:57:38.34 ID:lGtmdUnc0.net
訴えられても行かなきゃ裁判にはならない
201 : 栓抜き攻撃(京都府)@\(^o^)/ :2016/07/13(水) 09:59:16.87 ID:g0jUxRGZ0.net
島じゃん、圧倒的に島だよこれは
206 : 32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/ :2016/07/13(水) 10:00:27.31 ID:EGUwhKHH0.net
満潮時に陸に出てたらなんでも島だろ
239 : ナガタロックII(庭)@\(^o^)/ :2016/07/13(水) 10:07:34.53 ID:E5mJh4Pl0.net
係争地域になっていないから問題ない。
275 : マシンガンチョップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/07/13(水) 10:18:42.63 ID:aaMJZuV20.net
日本の周りを滅ぼして領海拡大すれば解決よ
282 : トペ コンヒーロ(catv?)@\(^o^)/ :2016/07/13(水) 10:20:54.68 ID:hr4GaCD90.net
島と認められてんだが
319 : 男色ドライバー(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2016/07/13(水) 10:30:54.50 ID:Rxzm2an40.net
南沙諸島=満潮時に水没する=島じゃない
沖ノ鳥島=満潮時でも水没しない=島